よしむら医院
〒515-0063
三重県松阪市大黒田町431
■診療時間
午前 9:00~12:30
令和5年1月より
(木)第2 第4 第5 休診
午後 14:30~18:30
(土)14:30~16:30(木)休診
なるべく終了30分前までに受付をお済ませください。
往診在宅医療(施設・ご自宅)もご相談ください。
■TEL:0598-21-0005
■FAX:0598-26-7123
平成27年7月から上部消化管内視鏡検査を施行しております。経鼻、経口どちらも可能です。
検診での検査も受け付けております。希望に応じて、最終的には当方の判断にはなりますが、麻酔(鎮静)下での検査をさせていただきます。検査の所要時間、予約などに関してはコチラをご覧ください。
(感染予防について)
内視鏡洗浄ガイドライン(第2版)に則した管理を行なっております。
平成27年4月より肺炎球菌ワクチンの定期接種が開始になりました。
松阪市に住民登録のある方で、各年度に65・70・75・80・85・90・95・100歳になる方と101歳以上になる方が対象です。ただし、平成30年度までの期間限定です。
平成28年度(平成29年3月31日まで)は下記の生年月日の方が対象です。下記の生年月日以外の方で、平成27年度に高齢者肺炎球菌ワクチンをご希望の方は高齢者肺炎球菌ワクチン接種費用の助成について(任意接種)をご覧ください。
65歳 | 昭和26年4月2日生 ~ 昭和27年4月1日生 |
---|---|
70歳 | 昭和21年4月2日生 ~ 昭和22年4月1日生 |
75歳 | 昭和16年4月2日生 ~ 昭和17年4月1日生 |
80歳 | 昭和11年4月2日生 ~ 昭和12年4月1日生 |
85歳 | 昭和6年4月2日生 ~ 昭和7年4月1日生 |
90歳 | 大正15年4月2日生 ~ 大正16年4月1日生 |
---|---|
95歳 | 大正10年4月2日生 ~ 大正11年4月1日生 |
100歳 | 大正5年4月2日生 ~ 大正6年4月1日生 |
101歳以上 | 大正5年4月1日以前の生まれ |
※上記の方以外であっても、接種時点で満60歳以上65歳未満で、心臓・肝臓もしくは呼吸器の機能又はヒト免疫不全ウイルスにより免疫の機能に障がいを有する方も定期接種の対象になる場合はあります。
接種費用 : 3,000円 接種回数 : 生涯に「1回」
※平成27年度の対象の方は、平成28年4月以降は任意接種となり、上記の金額より高額となりますのでご注意ください。
平成24年6月より 高齢者の方が肺炎球菌ワクチンを受ける際に、3,000円の公費助成が一生のうち一回受けられるようになりました。
当院では従来、肺炎球菌ワクチンは一回7,200円(税込)で実施しておりましたので自己負担は4,200円(税込)となります。
詳しくは松阪市役所のホームページをご参照ください。
当院では公費助成の対象者に限り、子宮頸がんワクチン接種を行なっております。
松阪市のホームページにてご確認ください。
接種に当たっては当院への直接の電話予約が必要です。
本文の内容は平成25年3月31日までに関してとなります(それ以降の事は平成24年4月13日の時点で未定のため)。